パソコン、スマホ なんでも備忘録

備忘録 Home > 

なんでも備忘録

身の回りには、いろいろなデジタル機器があります。

パソコンをはじめスマートフォン、タブレット、デジタルカメラなどいろいろあります。
それらの機器には、いろいろな機能が。。。きっとたくさんあるはず。。。

そうなんです。便利な機能が沢山あるはずなのに、知らない、知っていても使い方が分からんなんて!

そんなデジタル機器の便利な機能、使い方を気付いた時に少しづつまとめ、備忘録ノートにしタページです。

備忘録

パソコン、スマホ なんでも備忘録


 テザリング 

テザリングってあまり聞かない名前です。しかも難しそうなイメージですが・・・
でもテザリングのことが分かってしまえば、とても便利です!

テザリングとは?

テザリング接続 親機準備(Android系)

テザリング 子機接続(Windows系)

テザリング 子機接続(iOS系)


 ブルートゥース 

ブルートゥース(Bluetooth)とは、デジタル機器の近距離間データ通信の無線通信規格の一つです。きっと知らないうちに使っているかも。。。

ブルートゥースとは?、接続方法

ブルートゥースでファイル送受信


 QRコード 

QRコードとは、株)デンソーウェーブが開発したマットリックス型の二次元コードです。
アプリを使えば自分でもQRコードを作成でき、名刺などにもプリントできます。

QRコードとは? QRコードアプリ


Windows系 なんでも備忘録


 デスクトップの画像を大きく表示 

パソコンを使用していて「画像表示が小さ~い!」「画像を大きく表示したい」と思ったことはありませんか?

パソコン画面の画像を大きく表示


 パソコンの文字大きく表示 

パソコン画面の文字が小さ~い!文字が読みずらい。。。と思った時、設定変更し、文字を大きく、読み易くなります。

パソコン文字を大きく


 パソコンのアイコンを大きく表示 

デスクトップ画面のアイコンが小さく見ずらい時、アイコンのサイズを大きく変更できます。

アイコンサイズの変更


 ファイル名一覧の作成 

パソコン・フォルダーのファイル名一覧を作成したい時、
例えば、写真(画像)一覧を作る時、さてどんな方法で作りますか?

ファイル名一覧作成


 デュアルディスプレイ 

パソコンを使っていると、デスクトップが狭~い!と思うことありませんか?
そんな時、もう一台隣りにディスプレイモニタを繋げると広~いデスクトップに!

デュアルディスプレイ設定


 スクリーンショット(パソコン) 

スクリーンショットとは、パソコンのディスプレイモニタ画面の表示イメージを撮ることです。
デスクトップ全体、特定のウインドウだけのスクリーンショット方法です。

スクリーンショット(パソコン)


 アクセス地図作成(Excel) 

Microsoft Excel(エクセル)は、表計算のソフトです。でも表計算だけではなくアクセス地図も作成できます。

Excelでアクセス地図作成

アクセス地図作成時のポイント

iOS系 なんでも備忘録


 カーソル移動(iPad、iPhone) 

iPad、iPhoneのキーボードには、カーソル移動のキーがありません。
カーソル移動をする時に。。。なかなか移動できん!と思ったことありませんか?
意外と簡単にカーソル移動できます。

カーソル移動(iPad、iPhone)


 スクリーンショット(iPad、iPhone) 

iPhone、iPad スクリーンショットの撮る時、どのボタンだっけ?。。。と

iPhone、iPadのスクショ


 PDF作成(iPad、iPhone) 

iPhone、iPad 撮ったスクリーンショットから直ぐにPDFに作成。

・PDF作成

Android系 なんでも備忘録


 スクリーンショット(Android系) 

  Android系スマホでスクリーンショットの撮り方です。
Android系 スクショ